Kumamoto next-generation venture
creation Consortium

Communication

ヒト・モノ・カネに関する情報交換

金

【公募開始:4/25締切】2019年度「研究開発型ベンチャー支援事業/NEDO Entrepreneurs Program(NEP)」の公募について

2019.03.27(水)

起業前、起業後初期のベンチャーが対象となるNEDOの助成が公募開始しました。
ぜひご検討ください。

詳細はNEDOの公式サイトを御覧ください。
https://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100202.html

NEDOは、具体的な技術シーズを活用した事業構想を有する起業家候補支援プログラム(NEDO Entrepreneurs Program;以下「NEP」という。)で活動する個人の起業家候補人材の公募を行います。採択されたNEP事業者は、NEDOが委託した経理業務の支援等の実施に係る経理支援管理法人の支援及び別途NEDOが委嘱する事業化支援人材(事業カタライザー)がハンズオンで行う各種起業活動支援を受けて、事業化活動を実施します。経理支援管理法人の支援とは、本助成事業に係る資金管理・支払対応、NEDOへの報告調整等の支援、発注・各種契約対応等です。詳細は公募要領をご確認ください。

助成金額:
原則税抜5百万円以内/件
助成事業の期間:
NEDOが指定する日から起算して原則6か月以内。
(事業終了日は、遅くとも2020年2月29日とする。)
助成対象経費:
事業化を進めるために必要な、研究開発や市場調査に係る経費
(税抜50万円以上の処分制限財産となる機械装置費や外注費及び生産設備、労務費、委託費等は対象となりません。)
対象技術:
経済産業省所管の鉱工業技術(原子力に係るものを除く)であること。
具体的な技術シーズであって、研究開発要素があることが想定されること。例えば、スマートフォンのアプリ開発のためのソフトウェアのコーディングなど、技術的要素が薄いものや、既存製品(購入品)を利用しただけのものについては対象外とします。
競争力強化のためのイノベーションを創出しうるものであること。

(2)公募期間
2019年3月25日~2019年4月25日正午まで(必着)。
郵送及び特定信書便のみ可となっております。

詳細:https://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100202.html

2019.03.27(水)

category.金