Kumamoto next-generation venture
creation Consortium
Communication
ヒト・モノ・カネに関する情報交換
【急募:3/8締切】水俣市への登記・開発拠点設置を支援します
2019.02.21(木)
環境モデル都市である水俣市は、未来の環境・生活に資する技術開発を行うベンチャー等企業に対して、研究開発・実証事業等の支援、並びに市民に対する科学技術理解促進を行うことを目指し、「平成30年度 水俣市研究者招へい事業」を実施します。
水俣市内に登記・開発拠点の設置を行うベンチャー企業に対し、以下の支援を行います。
(ア) 内容とスキーム
事業による支援する企業は、応募審査を経た上で、水俣市より業務を受託した株式会社リバネスより、下記の支援を受けることができる。
(支援内容)
・登記場所、開発拠点等の提供(みなまた環境テクノセンター内、ほか)
・本社登記、移転、拠点整備に係る費用の一部負担
・希望する研究者を招聘に係る旅費・謝金等を全額補助
・定期的なメンタリングの実施
・水俣市内事業者とのマッチング他、各種支援の実施
(イ) 事業規模
支援件数:若干数
支援上限:250万円(税込)
※対象経費の期限についてはご相談ください。
(ウ) 事業スケジュール
本事業で支援する水俣市での本社登記、移転、拠点整備の期限は平成30年3月8日とする。
※整備の期限についてはご相談ください。
詳細は応募申請要領をご覧ください:応募申請要領
なお、本件に関心のあるベンチャー企業は、
必ず2/28 (木)までに株式会社リバネスまでお問い合わせください。
【問い合わせ先】
株式会社リバネス 地域開発事業部
〒162-0822東京都新宿区下宮比町1-4飯田橋御幸ビル5階
Eメール:info@lne.st
電話:03-5227-4198
FAX:03-5227-4199
2019.02.21(木)
category.金